子供の幸せを願って

~未熟児で産まれ、知的障害・言語発達遅延を患った息子の成長において私ができること~

成長

祝!【公文算数】小学校課程修了☆~「習慣」によって勝ち得た勲章~

ついに、小学3年生の息子くん! 公文の算数F教材を合格いたしました(^^♪ つまり、中学校課程に進級です☆ 年長の終わりから公文に通い始めて、約3年・・・ ここまで来るのには、山あり谷あり、挫折しかけたこともありで、決して平らな道ではありませんでし…

『できないかも』と『できるかも』~不確定な未来に向けたプラスの心構え~

先日、子供たちの個人面談がありました。 気になるのは現在小学3年生の息子の進級について。 幼少期、軽度知的障害と言語発達遅滞を患い、5歳までまともにしゃべることのできなかった息子が、4年生も普通級でいけるのか?ということ。 「大丈夫です」とは…

子供の成長に伴う危険回避について~「事前教育」と「近所の助け合いのネットワーク」の重要性~

昨日はスイミングだった息子くん。 普段はスクールバスに乗って6時には帰宅するのに、その日は6時15分近くになっても帰ってこない。 たった15分ではあるけれど、今までスイミングの帰りでそこまで遅くなったことはありませんでした。 もう、外は真っ暗…

「欲望」と「向上心」の密接なつながり~『夢』を『目標』に変えるためにできること~

息子に対する私の夢は、大きな変化の道をたどってきました。 障害の有無に関わらずに、子供を持つ親なら気にするであろう将来のこと。 特に発達に問題があると、この子供の将来に関しては強く気にしてしまう部分です。 未熟児で産まれて、軽度知的障害と言語…

「植物」と「子供」の共通点~生命力を発揮するために必要なこととは~

息子は動物や昆虫、植物など、生き物が大好きです。 何か物を欲しがる時は、だいたい生き物関連グッズ(^^) ぬいぐるみや置物、ゲームやおもちゃ、ガチャガチャまでも生き物に反応します(笑) 将来の夢だって、猫を飼いたいとか、牧場で働きたいとか( *´艸`) …

七五三って6歳でやったらだめですか?~価値観の共存は不可能なのか?~

今日は七五三ですね(^^) わが家は先日一足先に娘7歳のお祝いを済ませました。↓ www.jiritsusupport.com 前回は息子が4歳、娘が2歳のときにいろいろあったなあ・・・ この時の七五三には少々苦い思い出があります。 もうこのブログを読んでくださっている…

マシンガントークから湧き出た喜びと感謝の気持ち~「好き」に熱中することの重要性~

とある通級指導の日、息子をクラスまでお迎えにいき、いつもように自転車で通級教室まで向かっていると・・・ www.jiritsusupport.com 普段は私から話しかけることが多いのですが、その日に限っては息子がとにかくしゃべるしゃべる(^^) 息をつく暇もない状態…

「食事のマナー」よりも大切なこと~理想にこだわらずに、今何が大切かを見極めよう~

先月9歳を迎えた息子は、いつの間にか身長130㎝を超えていました。 平均をキープして、順調に伸びています。 そういえば、9年前に43㎝の未熟児で産まれて、「ちゃんと大きく育つように」と新生児の頃はグラム単位で体重を計って一喜一憂していたっけ・・・…

絵が苦手な息子が意欲的に絵を書いた?!~「楽しい感情の共有」が生み出した大きな成果とは?~

未熟児で産まれ、幼少期に軽度知的障害を患っていた影響か、息子は「絵を書くこと」が非常に苦手です。 苦手な言葉よりも更に苦手な視覚認知・・・ パズルやブロックをはじめ、折り重なる線の中に隠れた図形を見つけることも困難です。↓ www.jiritsusupport.…

私が息子の「嘘」と「汚い言葉」に喜びを感じる理由~子供たちの❝当たり前❞に日々感謝~

昨日の続きです。↓ www.jiritsusupport.com 今日は、私が子供の「嘘」と「汚い言葉」に寛容な理由をお話ししていこうと思っています。 昨日、私が感情的に怒らずに息子の「嘘」を解決した件・・・ ついイラッとしてカーッとなってしまう気持ちも分かります。…

夜尿症の息子に対し思うこと~【狭い世界】ではなく【広い世界】へ目を向ける大切さ~

昨日、お子さんのトイレ事情のお悩みをブログで書かれている方がいらっしゃいました。状況は異なるにせよ、我が家も課題を抱えていますので、ここで書かせていただきたいと思います。 息子の場合、お昼のオムツがとれたのは年少の初めくらいでした。 平均よ…

予測できる【トラブル】を未然に防ぐ方法~なかなか手ごわい吃音障害・・・息子の気持ちを強くするには?~

息子はさまざまな課題を抱えておりますが、表面的に一番分かりやすいのはやはり【吃音障害】でしょうか・・・ このブログの息子の言葉は全て普通に書いていますが、基本的に「そ、そ、そ、それでね」「あ、あ、あ、あのね」といったように文の初めの音を繰り…

息子の得意分野~辛く大変でも【自信】を作ることの重要性~

未熟児で産まれ、知的障害と言語発達遅滞を患い、言葉の遅れや吃音障害を残しながらも、本人のもともと眠っていた能力と日々の療育や学習などにより、通級に通いながら通常級に通えることになった息子くん。 そんな息子は苦手なことも多いけれど、得意分野も…

発達凸凹息子の成長~どんどん高くなる山をどう乗り越えていくか・・・継続は力なり~

先週、うれしいことが二つ同時に起こりました。 ひとつは『スイミングで25メートルクロールが合格』したこと。もう一つは『公文の国語CⅡが合格』したことです。 これは単純に「わーい!すごい!やったね♪」というテンションの高い喜びではなく、心の底の…

授業参観に行ってきました!~アイキャッチ画像に秘められた思い・・・光を探す旅に出よう~

昨日は息子と娘の授業参観でした。 普段は学年で日程が分かれているのですが、今回は同じ日の同じ時間(^_^;) 旦那さんもお休みだったため、前半と後半に分けて交代で約20分ずつ参観することにしました。 「お父さんとお母さん、どっちが前半行こう?」と子…