子供の幸せを願って

~未熟児で産まれ、知的障害・言語発達遅延を患った息子の成長において私ができること~

辛い【勉強】を頑張るモチベーション~『夢』や『希望』や『目標』を具体的に想像する力~

今日は七夕ですね。

 

突然ですが、みなさんは❝お願いごと❞はありますか?

 

私はこのブログで何度も書かせていただいているように、大きく分けて二つの❝お願いごと❞があります。

 

一つは『子供たちが平凡な生活を送れますように』・・・

 

そして、もう一つは『子供たちと世の中の人たちが❝困難の中でも光を見つけられますように❞』という【お願いごと】です。

 

前者は表面的な【お願いごと】で、後者が深部での【お願いごと】となります。

 

www.jiritsusupport.com

 

私はその二つの【お願いごと】を叶えるために、日々子供たちと【勉強】を頑張って、あの【身近な人】を土台とし【大切な気持ち】を整えながら、❝困難の中でも光が見つけられる❞ように必死になって毎日を模索しながら生きています。

 

この『夢』や『希望』や『目標』が、私たち人間にとっての大きな原動力となる・・・という話は以前にもさせていただきました。↓

www.jiritsusupport.com

www.jiritsusupport.com

www.jiritsusupport.com

 

 

 

まず、その❝表面的なお願いごと❞を叶えるためには、特に息子にとってこの人一倍頑張らなければいけない【勉強】を、いかに本人も前向きに取り組むことができるかが大きな鍵となってきます。

 

そこで、私は息子自身にもその『夢』や『希望』や『目標』をしっかりと持たせることを重視しました。

 

 

 

まず、私がやったこととして・・・

 

❝何のために【勉強】をするのか?❞ということを教えました。

 

個人的な考えとして、私は『いろいろな知識や教養を増やして、将来自分のためにそして世の中のためにしっかりと仕事をするため』というものがあります。

 

この【仕事をする目的】は、お金のため、生活のため、自己啓発のため、世の中に役立つため、世界平和のため・・・と様々な理由があると思っています。

 

子供たちはどう説明したらこの【仕事をする目的】を理解できるだろうか・・・

 

そこで、私は子供たちも日々接していてイメージしやすい【お金】と【生活】に注目して話をすることに決めました。 

(自己啓発、世の中や世界平和のため・・・などの難しい話はその時の発達段階に合わせて、子供たちが大きくなってからします。)

 

 

まず、ご飯を食べるにも、洋服を着るにも、どこかに出かけるにも、全てに【お金】が必要なことを説明しました。さらに、光熱費や今住んでいる住宅など、直接【お金】を払っている様子が見れないところまできめ細かく【お金】が必要なことを教えました。

 

そして、その大切な【お金】は【仕事】をしないともらうことができないことを教えました。

 

【仕事】をしなければ【お金】をもらうことができなくて、十分な食事をすることも、おもちゃを買うことも、遊ぶことも、暖かい家で寝ることもできなくなる・・・

 

さらに、私はNHKのドキュメンタリー番組で貧困に苦しむ家庭の姿を見せたり、公園で寝泊まりしている人たち、缶を拾って生活している人たちのありままの姿を見せました。(不快に思う方もいらっしゃると思いますが、私は全て現実をしっかりと教えなければ大事な話を子供たちに伝えることはできないと思い行動に移しました。)

 

 

だから、その【仕事】をするためには、まず【勉強】が必要なんだよ・・・

 

『今、楽をして将来困ることになるか、今頑張って、将来を有意義に過ごすか、どちらがいい?』

※全てがこの二択ではなく、【勉強】と【仕事】も必ずしも直結するものでもありません。子供たちが理解しやすいように極論で説明しています。

 

 

私は必ず大切なことは「こうしなさい!」というのではなく、子供たち本人選ばせるようにしています。それは、人から言われたことよりも、自分が選択した道の方が一生懸命に納得して頑張れるからです。↓

www.jiritsusupport.com

 

 

すると、子供たちは「将来いろんなことをしたいから、頑張る。」と・・・・

 

 

そこで、最も大事なこと。

 

「将来何をしたいの?」

 

そう、『夢』や『目標』や『希望』をしっかりと考えさせる。

 

「仕事をして楽しく暮らしたい!」

 

ここで、大切なのはぼやっとしたイメージではなく、その子供たちの抽象的な❝夢❞を【具体化】していくこと。

 

「どういう仕事がいいかな?」「どういうお家に住みたい?」「どこへ遊びに行きたい?」「どういうものが食べたい?」・・・

 

 

すると息子は・・・

 

「消防士か救急隊になって、消防車や救急車を運転したい!それで、一軒家を買って、猫を飼いたい!」と。

 

この【夢】は一生同じ【夢】を掲げなくてもいいんです。時間とともに変わってもいい・・・

 

大事なのはその都度しっかりと『具体的に夢を持てるか?』ということ。

 

さらに、その【具体化した夢】を現実世界で確認していく

 

 

だから、私は以前言葉の学習も兼ねて防災訓練に行ったんです。どんな仕事をしていて、どんな知識が必要なのか・・・

 

その日だけではなく、もっともっと前からいろんな媒体をつかって、説明してきました。

www.jiritsusupport.com

 

 

また、別の日にはペットショップへ連れていき、猫を飼うには何十万円もの【お金】が必要で、飼うためにはエサを買ったり病院に連れていったりすることも教えました。

 

さらに、不動産屋にも連れて行き、一軒家を購入するにはうん千万円の【お金】が必要なことを教えました。

 

そして再び【夢】を叶えるためには、しっかりと【仕事】をしないといけないこと。そして、その【仕事】をするには【勉強】が必要なことを説明しました

 

 

 

息子はとてもイメージがしやすかったようで、【勉強】が辛い時でも私が気持ちを整えながら、そしてこの【具体化した夢】を持ちながら、日々懸命に自分のために学習に取り組むことができていると思います。

 

 ❝何のための勉強か?誰のための勉強か?❞をしっかりと理解させる・・・

 

 

 

 

でも、私の本心は「心を壊すまでは頑張らなくていい・・・」ということ。

 

もし、心を壊してしまったら、その寸前でそれに気づくことができたら、もう頑張らなくていいよ・・・

 

だって、もう十分頑張った・・・もう、一生懸命やれることはやってきた・・・

 

それに、息子はハンディキャップを抱えていて、それなのにこんなに頑張ってくれていて・・・

 

私が【目標】としている【自立】ができなくても、もうそれは息子のせいではないよ・・・

 

もう、お母さん後悔はないよ・・・

 

それで、またふとした瞬間に息子自身が「また頑張ろう」と思える時がくれば、またその時に頑張ればいい・・・

 

 

 

だから、私はしっかりと逃げ道を作るために、息子が自立できなかった時に必要な【お金】もファイナンシャルプランナーの方と相談して、出来る限りの範囲で準備をしています。

 

でも、もちろんこの【お金】は使わないことが大前提です。

 

最終手段の❝息子が特別不憫な思いをすることなく最低限の生活をするため❞の【お金】・・・

 

 

「もうだめだ・・・」となってしまった時に、気持ち良く「お疲れさま(^^)よく頑張ったね(^^)」と言ってあげられるように、私は逃げ道を作りました。

 

 

でも、我が家は一般家庭です。

 

【お金】だってすぐに用意できるものではない・・・

 

 

だから、息子のことに限らず、いざという時のリスクを想定して、そのリスクが生じた時に慌てないように、私は何十年も前からしっかりと【お金】の管理をやってきました。

 

【お金】の話はまたの機会にお話しすることもあるかもしれませんが、私が言いたいのは【学力】も【財力】もすぐには準備できないということ。

 

よっぽどの能力がない限り、それらを得るためには【たくさんの時間】が必要です。

 

そこを、自分の【理想としている生活】とバランスを見ながら調整していく・・・

 

 

 個人的にはその【逃げ道】を作ったことで、また、❝自立することができてもできなくても、どちらでもいい❞という二つの大きな道を作ったことで、今現在自分自身も追いつめることなく【明るい未来】に向かって努力することができていると思います。

 

人が不安を感じる時は、「こうなったらどうしよう・・・」というまだ確定もされていない漠然とした思いにかられたときであると思っています。

 

だから、その「こうなったらどうしよう・・・」に対して、「こうなっても大丈夫!」という【逃げ道】を作る・・・

 

もちろん、これは【お金】だけの話をしているのではなく、その不安の対象によって、また、個人個人の考えによっていろいろな方法があると思います。

 

何か不安に感じることがあれば、自分なりにその不安が現実のものとなっても大丈夫なように準備を進めていくことで、その不安が小さくなったりもします。

 

 

 

少し、本題から内容がそれてしまいましたが、私は上記のような形で子供たちのモチベーションを保ち、さらに、私自身少しでも気持ちにゆとりができるように自分なりの対策をしている、というわけです。

 

もちろん、全てが想像通りになることはないでしょう・・・

 

全てが理想通りになることはないでしょう・・・

 

 

でも、その都度しっかりと前を向いて生きていくために、子供たちも私自身も何が必要なのかをしっかりと考えて行動していきたいと思っています。

 

 

☆☆☆みなさんの❝お願いごと❞も叶いますように☆☆☆